fc2ブログ

I am in ruins

上羽幌坑ホッパー周辺・・・あけましておめでとうございます!  

11月23日撮影

羽幌炭鉱上羽幌坑ホッパー周辺

上羽幌坑には浄水場やホッパーなどの他にもたくさんの遺構がありました。

①赤マルが上羽幌神社
②青マルが鉱業所浴場
③緑マルが消防署
④黄マルが生協や郵便局などがあった辺り
⑤黄緑マルがレンガ坑道

上羽幌坑

③緑マルのところ
消防署跡

上羽幌坑

②青マルのところ
浴場跡

上羽幌坑

上羽幌坑

ホッパーの脇を流れる沢の近くから突き出していた管

上羽幌坑

丘を上がった辺りにあった建物の基礎部分

上羽幌坑

よくわからない遺構

上羽幌坑

⑤黄緑マルのところ
レンガ坑道

上羽幌坑

①赤マルのところ
上羽幌神社

上羽幌坑

石垣

上羽幌坑

こっ、これは・・・
縦の長さがおよそ30cmの熊の足跡・・・また新しいものです・・・
立派な成獣でしょうね~

上羽幌坑

④黄マルのところ
生協や郵便局があった辺り

上羽幌坑

この道の奥に小学校などがあるが、熊のことを考えると進めませんでした・・・

上羽幌坑

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
もしよかったらポチッとお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト



石炭が積み込まれ・・・上羽幌坑貯炭場(ホッパー)  

11月23日撮影

羽幌炭鉱上羽幌坑貯炭場(ホッパー)

消防署跡から奥へ入っていくとこの建物は見えてきます。
このホッパーから、石炭が貨車に積み込まれ、出荷されてきました。
上の木造の一部は崩れてしまい、割とちっちゃい建物です。

赤マルは消防署跡
黒マルはホッパー

上羽幌坑ホッパー

ホッパーの前にも関連施設か何かの基礎があります。

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

ここから石炭が出てきたのでしょう・・・

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

まだ咲いていた・・・!

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

上羽幌坑選炭場

上から

上羽幌坑選炭場

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
もしよかったらポチッとお願いしますm(_ _)m

屋根は落ち、壁は歪み・・・上羽幌坑-緑町下炭住群-  

23日撮影

羽幌炭鉱上羽幌坑-緑町下炭住群-

羽幌市街地側から羽幌川にかかる興勢橋を渡ったすぐのY字路を右に曲がったところに緑町はあります。
そのY字路から600mほど走ると、廃墟と化した炭住がいくつか見えてきます。

黒マルが緑町下炭住街
赤マルが緑町上炭住街

上羽幌坑-緑町下炭住街

緑町下炭住街

緑町下炭住街

天井は落ちて

緑町下炭住街

壁は歪んで

緑町下炭住街

この場所は

緑町下炭住街

8月1日にも訪れました~

緑町下炭住街

中を失礼

緑町下炭住街

会社の事務所だったみたいです。

緑町下炭住街

緑町下炭住街

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
もしよかったらポチッとお願いしますm(_ _)m

苔むしていく・・・上羽幌坑-浄水場-  

11月23日撮影

羽幌炭鉱上羽幌坑

羽幌市街地から道道747号で17kmほどのところに上羽幌地区があります。
そこには、昭和45年まで炭鉱がありました。

羽幌炭鉱は太陽産業によって開発され、昭和22年に羽幌二坑(上羽幌坑)は開坑されました。
最盛期には3000人近くもの人いたようです。

上羽幌坑全景(s52)

上羽幌s52

今日は浄水場を紹介します。
赤い屋根の家畜関係か何かの建物のそばにあります。

黒丸は浄水場です。

上羽幌s52浄水場

浄水場の隣にある家畜関係?の建物

浄水場

横から見るとこんな感じ

浄水場

前から

なぜか煤けたように黒くなっている

浄水場

浄水場

入口

浄水場

一階部分には配管が張り巡らされていました。

浄水場

操作盤

浄水場

階段
幅が狭くて登りにくい(^^;

浄水場

二階部分

浄水場

浄水場

浄水場

落ちたら這い上がれないぞ~

浄水場

別の部屋には大きい操作盤

浄水場

その部屋の奥にはなにやら大きな機械が・・・

浄水場

機械の中

浄水場



浄水場

従業員の手袋でしょうか・・・
玄関のところに落ちていました。

浄水場

にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。
もしよかったらポチッとお願いしますm(_ _)m

▲Page top